2022年09月21日
おはなしリトミック♪
台風が過ぎていよいよ秋らしい季節の到来ですね
昨日は肌寒く、服装も長袖にしました
先日、おはなしリトミックが開催されました。
お子さまたちとあっという間の楽しい時間となりました。
今回のテーマは動物
ぞうくんのさんぽの大型絵本では
みんなすごい集中力で観ていました
そのあとはみんなもおさんぽ
歩いたり走ったり止まったり…
音を良く聞いてできました
ふれあい遊びはお母さんのお膝に座って
ぎゅーっと抱きしめてもらい
嬉しそうなお子さまたち
触れ合うって気持ちいいですよね

サーキットでは動物に変身!
ぞうさんになって高いところにある
果物を取ったり
わにさんになってハイハイでくぐったり
楽しくて何度も繰り返し取り組んでいました
製作は秋らしくとんぼのめがねを作りました
めがねのカラーセロファンを覗くと
色の変わった世界が見えて驚く子どもたち
帰ったらパパに見せるんだ〜と
嬉しそうにお持ち帰りしました


来月は10月20日(木)ですが…
おかげさまで満員御礼となりました!
コロナが流行り始めてから
おはなしリトミックをやむ終えず中止にし
オンライン配信やLINEでの動画配信を
してみたりと試行錯誤してきたこの二年半
どうしたらおひさまの会を継続していけるのか
たくさん悩み話し合いました
しかし、いざおはなしリトミックを
復活してみるとたくさんのお子さまが
参加してくれて
毎回、定員に達するという現実が!
みなさん、子育てに関心を持ち
お子さまを大切に育てている姿が見られました
参加してくださって本当に感謝です!
長くなりましたが
最後にお知らせです
今週末9月25日(日)に
おひさまの会&はなとみつばち主催の
こどもマルシェを行います


イベント参加は無料
それぞれのブースでは
お子さまが楽しめるワークショップ(有料)も
ありますので
是非足をお運びくださいね
参加していただくにあたり一つお願いがあります
ふれあいセンター広丘ですが
マルシェに遊びに来ていただいた方以外の
一般のお客様もいらっしゃいます
駐車場は譲り合いマルシェに遊びに来て
いただいた方はなるべく道路側に
停めていただくようご協力をお願いします!
では、25日に皆さまの笑顔に会えることを楽しみにしています
昨日は肌寒く、服装も長袖にしました
先日、おはなしリトミックが開催されました。
お子さまたちとあっという間の楽しい時間となりました。
今回のテーマは動物
ぞうくんのさんぽの大型絵本では
みんなすごい集中力で観ていました
そのあとはみんなもおさんぽ
歩いたり走ったり止まったり…
音を良く聞いてできました
ふれあい遊びはお母さんのお膝に座って
ぎゅーっと抱きしめてもらい
嬉しそうなお子さまたち
触れ合うって気持ちいいですよね

サーキットでは動物に変身!
ぞうさんになって高いところにある
果物を取ったり
わにさんになってハイハイでくぐったり
楽しくて何度も繰り返し取り組んでいました
製作は秋らしくとんぼのめがねを作りました
めがねのカラーセロファンを覗くと
色の変わった世界が見えて驚く子どもたち
帰ったらパパに見せるんだ〜と
嬉しそうにお持ち帰りしました


来月は10月20日(木)ですが…
おかげさまで満員御礼となりました!
コロナが流行り始めてから
おはなしリトミックをやむ終えず中止にし
オンライン配信やLINEでの動画配信を
してみたりと試行錯誤してきたこの二年半
どうしたらおひさまの会を継続していけるのか
たくさん悩み話し合いました
しかし、いざおはなしリトミックを
復活してみるとたくさんのお子さまが
参加してくれて
毎回、定員に達するという現実が!
みなさん、子育てに関心を持ち
お子さまを大切に育てている姿が見られました
参加してくださって本当に感謝です!
長くなりましたが
最後にお知らせです
今週末9月25日(日)に
おひさまの会&はなとみつばち主催の
こどもマルシェを行います


イベント参加は無料
それぞれのブースでは
お子さまが楽しめるワークショップ(有料)も
ありますので
是非足をお運びくださいね
参加していただくにあたり一つお願いがあります
ふれあいセンター広丘ですが
マルシェに遊びに来ていただいた方以外の
一般のお客様もいらっしゃいます
駐車場は譲り合いマルシェに遊びに来て
いただいた方はなるべく道路側に
停めていただくようご協力をお願いします!
では、25日に皆さまの笑顔に会えることを楽しみにしています
おはなしリトミック♪
お問い合わせ・お申し込みは
ohanasi@ritomikku@gmail.com
申し込みフォームは↓
https://ws.formzu.net/fgen/S80239946/
お待ちしておりま~す♪